生活費

バリ島での生活費

バリ島に長期滞在・移住すると、一体どれくらいの生活費が必要となるのか……最も気になるところです。
ここでは、バリ島で生活するために必要な物価や必需品などの料金をご紹介します。

 

 

バリ島での生活費(ライフスタイル別)

バリ島は、東南アジアを代表するリゾート地として日本人の海外旅行行き先ランキング上位に挙げられています。
白砂のビーチ、絶景のライステラス、厳かな雰囲気漂う独特の伝統芸能/芸術など、様々な魅力があります。そのような魅力溢れるバリ島は、日本からの移住や長期滞在先としても人気を集めています。
バリ島での1ヶ月の生活費を2つのライフスタイルに分けて、月々どれくらいの金額で暮らせるのかをご紹介していきます。

家賃

生活の大半を占めるのが家賃です。長期滞在先として人気のクタやウブドなどを歩いていると、頻繁に「RENT A HOUSE」と書かれた看板を目にします。
これらは主に外国人向けに、短期では1ヶ月から、長期では何年という単位でレンタルハウスが貸し出されています。

格安の滞在先「コス」: 家賃は約1万円/月~

「コス」は、日本で言う「格安アパート」のイメージに近いところです。
いわゆる集合住宅タイプとなっており、日本と同じように広さや築年数などによって月々の料金に差があります。
安さだけを求めるなら、地元の人も住んでいるような、クーラーもなくシャワーも共同利用という物件もあり、月々約1万円前後から借りることができます。
日本人でも、現地採用の独身の方などは、コスに住んでいる方も少なくありません。

少し余裕のある方向け「レンタルヴィラ」: 家賃は約8万円/月~

家族連れや初めてバリ島を訪れる方の長期滞在には、「レンタルヴィラ」もおすすめです。
2階建てヴィラのプライベートプール付きで、およそ月々8万円前後~。
日本と比較し半値程度で憧れのヴィラ生活を楽しむことができます。
さらに、このランクのレンタルハウスでは、生活に必要な最低限の家具家電付きや、庭やプールの手入れをしてくれるお手伝いさん付きなどもあり、お得感抜群の物件も多くあります。

電気代やガス、水道代など

上記で「レンタルハウス」のほとんどは、賃料に光水熱費が含まれていることもあるので、その場合は別途で払う必要がありません。
一方の「コス」は、一部では賃料に含まれておらず、別に大家さんに払うところも見受けられます。その場合でも、合計で月々5,000円程度となります。

食費

外食派の方も自炊派の方も、どちらもバリ島では豊富な選択肢があるので、不自由なくバリ島での生活を楽しむことができるでしょう。

外食派の方は「ワルン(地元の食堂)」に挑戦してはいかがでしょう!

節約志向の方の場合は、「ワルン」をおすすめします。
「ワルン」とは大衆食堂のことで、インドネシアの代表的な屋台飯「ナシゴレン(炒飯)」や「ミーバクソ(肉団子入り麺)」などは、約200円前後で食べることができます。
飲物や、たまにはカフェでお茶などしても、一日1,000円もあれば生活できるでしょう。

日本と変わらない食材が手に入ります!

一方、家族連れや自炊派の方で、家にキッチンがついている場合は、自炊に挑戦してみましょう。
バリ島の大きなスーパーには、必要な食材以外に、日本のお米や醤油など、日本食を作ることの出来る食材が揃っているところもあります。
ただし、バリ島で買う日本の食材は日本より割高になってしまいます。
夫婦と子ども一人で暮らす場合、月に一度は美味しいレストランで食べることを考えても、最低でも月5万円前後の食費は必要となるでしょう。

携帯代金、インターネット代金

バリ島では、携帯電話だけでなく、自宅で利用するネット回線も基本的には「プリペイド式」となります。
必要な分だけ予めチャージし、月々の利用分が足りなくなった場合に、その都度課金していくというシステムです。
仕事で携帯やネットを使う機会が多い方は別として、二つ合わせて月々5,000円ほどで収まるでしょう。

交通費

バリ島では、日本の路線バスのような乗り物は走っていません。
「ベモ」とよばれるワゴン車を改造した格安の乗合バスが走ってはいますが、時間にルーズであったり、安全性の問題から、あまりお勧めできません。
長期滞在者にとって使用頻度が高いのは、タクシーということになります。
近年、ガソリンの高騰によりバリ島のタクシーの料金が大幅に上がっており、現在は、バリ島の国際空港から約15分の距離にある繁華街クタまでタクシーを利用すると、1,000円ほどかかります。
車を所持していない方は、タクシーを利用する機会も多くなりますので、交通費として月々5,000円ほど考えておきましょう。

娯楽費その他

共通して言えるのが、「娯楽費は日本と変わらない」ということです。

【身近な例】
・レストランで飲むビール:1本約400円
・日本食レストランで食事:一人当たり約2,000円
・キレイな海でマリンスポーツ:約5,000円
・隣のロンボク島まで日帰り旅行:往復のフェリー代約6,000円

…など、挙げたらキリがありません。

たまには贅沢をしたいという方が多いでしょう。 月々3万円、家族連れの方は最低でも5万円以上の娯楽費は計算に入れておくことをおすすめします。

「節約派」「ファミリー層」それぞれのバリでの生活費総額

上記のように挙げていくと、思った以上に費用がかさむというのが正直なところです。
それぞれを計算してみると…

・節約派の場合は月々約9万円前後
・夫婦とお子様のファミリー層では約20万円前後

…は、月々に必要となります。
あくまでこれは最低限の必要経費であり、突発的な病気や日本への一時帰国費用など、何かあった際のことも考えておく必要があります。

バリ島の物価、生活費について

気になるところが、バリ島で快適に暮らせる生活費でしょう。
人それぞれなので一概には言えませんが、便利な日本で生活してきた日本人がそこそこ快適に暮らすためには、Rp.8,000,000/月 程度を目安にすると良いかと思います。

■住居費:Rp.2,500,000/月
■食費:Rp.2,500,000/月
■雑費:Rp.1000,000/月
■税金、保険費:Rp.500,000/月
■お小遣い:Rp.1,500,000/月
※レート:Rp.10,000=81円(2016/5/20現在)

食費

〈外食〉
■一般的なローカル屋台での食費:Rp20,000~
■ローカル屋台でのお弁当ランチ:Rp10,000~
■日本食レストランに行くと1回:Rp.100,000~
■ビックマックセット:Rp.45,000

〈自炊〉
■お米:Rp.90,000(5kg)
■鶏肉:Rp.35,000(1羽)
■牛肉:Rp.100,000(1kg)
■豚肉:Rp.60,000(1kg)
■魚(アジ):Rp.20,000(1kg)
■エビ:Rp.50,000(1kg)
■野菜:約Rp.10,000~15,000(1kg)
■卵:Rp.10,000(8個)
■ミネラルウオーター(5L):Rp.17,000
■ビール: Rp.23,000(大瓶)
■インスタントラーメン:Rp.2,000
■パン粉:Rp.8,000
■日本製マヨネーズ:Rp.80,000(大)
■日本製とんかつソース:Rp.60,000
■納豆:Rp.25,000(3パック)
■バリコーヒー:Rp.25,000

日用品

■トイレットペーパー(8ロール):Rp.40,000
■食器用洗剤:Rp.14,000
■サランラップ:Rp.18,000
■洗濯用洗剤:Rp.13,000
■ごみ袋(大):Rp.20,000
■家庭用ガス(12kg):Rp.135,000
■ソープ(詰替え用):Rp.9,50
■殺虫剤:Rp.25,000
■短パン:Rp.40,000
■Tシャツ:Rp.35,000
■電子レンジ(韓国製):Rp.1,000,000
■冷蔵庫(2ドア日本製):Rp.3,500,000
■ATM利用料(バリ銀行口座を開設した場合):Rp.

住居費

■ローカルアパート(Rp.1,500,000/月~)
■日本人が住める最低限のローカルアパート:1K+キッチン、温水シャワー付き(Rp.2,500,000/月~)
■日本に近い住宅設備や守衛を備えたアパートは、安くてRp.3,500,000/月はします。
■多くのアパートは水道代込み。別途電気代Rp.300,000/月。

通信費

■インターネット Andromax 14GB:Rp.200,000/月)(動画など支障なく見れる)
■スマホAsus Zenfone7 :Rp1,500,000(SIM FREE)
■ノートパソコンLenovoG40:Rp.5,800,000

交通費

■スクーター Scoopy 80CC:Rp.13,000,000(新車), Rp. 8,000,000(中古)
■満タンRp.20,000×10回/月=Rp.200,000/月
■タクシー(1km):Rp.7,000
■バイクタクシー(2km):Rp.10,000

医療費

■銀歯が取れて、詰めてもらう:Rp.250,000
■虫歯になって、治療した。:Rp.500,000
■風邪:Rp.500,000
■デング熱:Rp.5,000,000
■中耳炎手術:Rp.20,000,000
■盲腸:Rp.90,000,000
■骨折:Rp.100,000,000
■日本へ搬送される場合:Rp100,000,000
※但し、医療機関や症状によってかなりの差があります。

病気や怪我をした場合

海外保険に加入しなければいけない?

通常海外旅行する場合は、渡航前に海外保険へ加入する方も多いと思います。
バリ島へ長期滞在・移住する場合も、海外保険を利用される方はいます。 海外保険はもしもの時に安心ですが、保険料が高くなるため、保険に加入しない方も多くいます。
現地の会社へ就職した場合はインドネシアの社会保障制度(BPJS)に強制加入をすることになっており、BPJSに加入している病院であれば、会社毎で条件は異なりますが、少額または無料で治療を受けることができます。

バリ島の医療事情は脆弱。自分の身は自分で守るのが原則!

インドネシア・バリ島の医療レベルは日本ほど高くはありません。 それでも、一般的な病気やけがであれば十分対応可能です。
例えば、風邪、下痢、風土病(デング熱など)や、比較的難易度の低い手術(中耳炎、盲腸、骨折)であればバリ島でも問題なく行えます。
一方、重篤手術(ガン、脳梗塞)などは、ジャカルタやシンガポールのさらに設備の整った病院へ搬送となることが多いようです。
但し、搬送費、治療費はBPJSは適用されず実費となります。
緊急を要しない場合は、日本での治療をおすすめします。
いずれにせよ、交通事故や健康には十分に注意し、バリ島に滞在中は治療より予防に努めることが大切です。

バリ島での生活費

バリ島長期滞在・移住前に、「バリ島での生活にはいくらくらい必要なの?」という質問が多いですが、これは意外と難しい質問です。
なぜなら、暮らし方によってかかる費用が大きくことなるためです。

初期費用
住まい

現地人向け借家 広さ60~100平方m
水シャワー、湯船無し、エアコン無し(自腹で付ける) Rp.10,000,000~Rp.50,000,000/年
契約時に1年分支払い、3年以上一括払いすれば割引もあり
外国人向けアパート 広さ80~120平方mくらい
お湯シャワー、湯船無し、エアコン付 Rp.60,000,000~Rp.120,000,000/年
契約時に1年分支払い、月払いのところもあり
プール付ヴィラ 広さ150~300平方mくらい
お湯シャワー、湯船付、エアコン2~3台付、プール、駐車場付 Rp.120,000,000~Rp.200,000,000/年
契約時に1年分支払い、3年以上一括払いすれば割引もあり

家具

家具付借家 テレビ台やパソコンデスクは無いかも Rp.0~Rp.5,000,000
家具無し借家 ベッド2つ、リビング、ダイニング、デスクなど安めのものでそろえた場合 Rp.10,000,000~Rp.20,000,000
外国人向けアパートやヴィラ 普通全部付いてる Rp.0

家電品

家具付借家 変圧器、炊飯器、エアコン1台、 Rp.5,000,000~Rp.10,000,000
家具無し借家 A+冷蔵庫、洗濯機、テレビ、安めのものでそろえた場合 Rp.10,000,000~Rp.20,000,000
外国人向けアパートやヴィラ 普通全部付いてる Rp.0

交通手段

バイク 110~125ccのスクーター 中古:Rp.5,000,000~Rp.7,000,000
新車:Rp.13,000,000~Rp.15,000,000
現地生産のクルマ トヨタ・アバンザ 中古:Rp.70,000,000~Rp.110,000,000
新車:Rp.140,000,000~Rp.160,000,000
運転手付きレンタカー トヨタ・キジャン・イノーバ Rp.8,000,0000/月

引越し費用

航空別送便 ダンボール20個程度まで Rp.5,000,000~Rp.10,000,000
船便混載コンテナ ダンボール200個程度まで Rp.40,000,000~Rp.80,000,000
クロネコなどのお任せ引越し 一軒丸ごと Rp.120,000,0000~Rp.150,000,0000

【具体的な例】

ローカルと同じような生活をした場合
○家具付の80平方mくらいの借家を1年間 Rp.25,000,000 で契約
○家具付のため最低限の追加家具を購入 Rp.5,000,000
○変圧器、炊飯器、エアコン1台を購入 Rp.5,000,000
○中古のスクーターを購入 Rp.5,000,000
○引越しは別送便とハンドキャリーで済ませる Rp.10,000,000

上記の場合初期費用の合計は Rp.50,000,000 で、約44万円となります。

日本ではあまりできない贅沢な生活をした場合
○200平方mのプール付ヴィラを1年間 Rp.120,000,000 で契約
○家具付のため最低限の追加家具を購入 Rp.10,000,000
○変圧器、テレビ、ブルーレイ、ホームシアターを購入 Rp.200,000
○新車を購入 Rp.160,000,000
○引越しはクロネコ Rp.150,000,000

上記の場合初期費用の合計は Rp.460,000,000 で、約400万円となります。

月々の費用
食費

ほぼローカル食、自炊中心 基本ごはん中心の自炊で、週に1~2回ローカルワルンで外食 Rp.500,000~Rp.1,000,000
ほぼローカル食、外食中心 ローカルワルンで外食が中心 Rp.2,800,000~Rp.4,000,000
ほぼ日本食、自炊外食半々 日本の食材で自炊、レストランで外食が半々 Rp.10,000,000~Rp.15,000,000

電気代

エアコン少し、電気温水器無し エアコンを使わない日が80% Rp.100,000~Rp.300,000
エアコン毎日、電気温水器あり 毎日エアコンを利用、毎日お湯シャワー Rp.400,000~Rp.800,000
エアコン3台、電気温水器、プール エアコン4時間、プールの循環モーター6時間 Rp.800,000~Rp.1,200,000

交通費(ガソリン代)

バイクで近所のみで利用 スクーターで月走行400km Rp.45,000
車で毎日近所のみで利用 1500ccマニュアル車で月走行600km Rp.225,000
車で毎日移動が多い 1500ccAT車で月走行800km Rp.450,000

携帯電話

ローカルのプリペイド 通話とSNSのみ Rp.30,000~Rp.100,000
ローカルのプリペイド 通話とSNSのみ+インターネット Rp.120,000~Rp.200,000
日本の携帯(ローミング) 通話とSNSのみ Rp.500,000~Rp.1,000,000

テレビ

地上波のみ 現地の放送のみ Rp.0
CS有料テレビ、チャンネル限定 NHKやMTVもあり Rp.150,000~Rp.300,000
CS有料テレビ、フルチャンネル 映画やサッカー中継もあり Rp.400,000~Rp.600,000

インターネット

必要なときだけFreeWiFiの店で MacやKFCもFreeWiFi Rp.0
ダウンロード制限付きADSL ダウンロードの上限が1~2GB程度 Rp.100,000~Rp.200,000
無制限高速ADSL クオータ制限の無い契約 Rp.400,000~Rp.600,000

衣類

ローカルの安い衣料 3人家族で毎月下着+Tシャツ+短パン購入 Rp.300,000
ローカルの良い衣料 3人家族で毎月下着+Tシャツ+短パン購入 Rp.900,000
ブランドものの衣料 3人家族で毎月下着+Tシャツ+短パン購入 Rp.3,000,000

学校(小学校)

公立 インドネシア語による教育 Rp.100,000~Rp.300,000
私立、ナショナル+校 50%以上は英語による教育 Rp.300,000~Rp.1,000,000
インターナショナル 100%英語による教育 Rp.3,000,000~Rp.5,000,000

お手伝いさん

無し:お手伝いさんは使わない Rp.0
通い:1日8時間程度 Rp.500,000~Rp.800,000
住み込み:年に1度、10日間程度帰省する以外は、毎日(お手伝いさんの部屋が必要) Rp.800,000~Rp.1,200,000

レジャー・趣味

たまにビーチへ:釣り、サーフィンまたはシュノーケリング Rp.0
たまに有料レジャー:月に1回はマリンスポーツ、ラフティングなど Rp.500,000~Rp.800,000
ゴルフまたはダイビング:月に1回はゴルフまたはダイビング Rp.1,200,000~Rp.3,000,000

【具体的な例(夫婦と子供1人)】

ローカルと同じような生活をした場合

  • 食費(ほぼローカル食、自炊中心) Rp.1,000,000
  • 電気代(ほとんどエアコンを使わない) Rp.300,000
  • ガソリン代(バイクで子供の送迎) Rp.100,000
  • 携帯電話代(夫婦2台) Rp.100,000
  • テレビ(地上波のみ、インターネットもMacかKFC) Rp.0
  • 衣類(ローカルのスーパー) Rp.500,000
  • 学校(現地ナショナル+校) Rp.500,000
  • お手伝いさん無し、レジャーは釣りとサーフィン Rp.0

上記の場合毎月の費用は Rp.2,500,000 で、約22,000円となります。

日本ではあまりできない贅沢な生活をした場合

  • 食費(ローカル・洋食半々で、毎日1食は外食) Rp.3,000,000
  • 電気代(エアコン4時間、プールの循環モーター6時間) Rp.1,000,000
  • ガソリン代(クルマで子供の送迎) Rp.450,000
  • 携帯電話代(親子3台でネットもする) Rp.600,00
  • テレビ(CSフルチャンネル) Rp.500,000
  • インターネット(無制限ADSL) Rp.600,000
  • 衣類(モール中心) Rp.2,000,000
  • 学校(インターナショナルスクール) Rp.3,500,000
  • 住み込みのお手伝いさん Rp.1,000,000
  • 毎月1回はゴルフ Rp.2,000,000

上記の場合毎月の費用は Rp.14,650,000 で、約128,000円となります。

【いずれの場合も、上記以外にかかる臨時費用】

  • ビザ、パスポートの更新費用
  • 医療費
  • 家の修繕費
  • クルマ・バイクの修繕費
  • 帰国費用

……などを確保しておく必要があります。

ビザの種類にもよりますが、家族3人、毎年1回帰国するとして、大体年間Rp.40,000,000 約34万円となります。

まとめ・・・

【ローカルと同じような生活をした場合】
移住にかかる費用は50万円くらい、年間の支出は85万円くらいとなります。
上記の例に、月に一回はスパやマリンスポーツなどをプラスした場合でも、年間100万円程度となるでしょう。

【日本ではあまりできない贅沢な生活の場合】
移住にかかる費用は400万円くらい、年間の支出は300万円くらいとなります。

© 2024 Hari-hari Bali Support ★ ハリハリ・バリ・サポート